実家で始めるミニマル生活

ミニマリストになりたい大学4回生が日々の断捨離と気づいたことを報告していきます。

より少ない生き方_ものを手放して豊かになる

 

「新ミニマリズム」旋風を巻き起こした全米ベストセラー、日本上陸

 

ミニマリズム

 

 

なるほどこれは読まねばなるまい。いささか旧ミニマリズムなるものさえ実践出来ていないものの、気になってしまうものは仕方がない。

 

続きを読む

実家で始めるミニマル生活

 

 

ミニマリストになるきっかけを与えてくれる行動。

 

引っ越し

 

確かに、物理的に0から、もしくは必要なものだけを移動させることでミニマリズムを実践するハードルは下がります。いや、そうはいっても、

 

そんなに都合よく引っ越せるわけではない

 

私のように。

 

実家で始めるのはモノが多すぎてハードルが高い。

それでもやるしかないのです、私たち実家勢は。

 

そんな私たちでも実践できるミニマル生活への方法を考えましょうか。

 

続きを読む

脂肪を断捨離して結果にコミットする

 

 

モノの断捨離をしてミニマリスト志望になる以前から、体脂肪を断捨離すべく食事制限と筋トレをしています。

 

期間にして2ヶ月(8/15現在)。

体脂肪は21%から14%に

体重は61Kgから54Kgに

 

1ヶ月で3キロ強なのでなかなか最適な痩せ方をしております。

腹筋も割れることはまだまだありませんが、先日縦線が入るようになりました。

 

そんな私が選択したダイエット方針は糖質制限でも、脂質制限でもありません。

そもそも、日本の食事ってだいたい糖質じゃないですか。糖質制限そのものが難しいですよ...

 

PFC管理

 

マクロ栄養素の摂取量を管理し、確実にボディメイクしていく食事制限です。

続きを読む

ミニマリストを夢見て5日目に感じたこと

 

今日は断捨離生活を始めて5日目なんですね。

決められた

☆朝掃除の習慣化

①起床後に行う
②30分以内
③1つの場所だけ
④③は前日に決める

 に毎日継続しています。


場所も時間も決められているので、強制力こそあるものの意外と辛くありません。

 

それでも、やはり長年同居していたモノたちをサクッと断捨離するのは難しいですね。
どうしても「愛着フィルター」が邪魔をします。
例えば、大学受験時の予備校教材。私にとって予備校生活というのは筆舌しがたいほどに思い入れがあります。なにせあれだけ根詰めて努力した経験がなかったのですから。

 

まあ、結論を言えば捨てました、全部。

続きを読む

断捨離におけるマイルールの決定

ミニマリストになるためには兎にも角にも、

兎にも角にも断捨離しなければならない。

最小限主義ですからね、当然ですよね。


そうは言っても、意外と
なにが必要で、なにが不要なのか

ってわからないんですよね。モノへの執着があるのも原因かもしれませんが、今まで何年も共にしてきた言わば生活の一部だったモノを捨てるというのはなかなかに難しいものです。

なので、とりあえず機械的に断捨離する効率化を図るためにもマイルールを決めることにしました。

続きを読む